※安曇野電子オリジナル商品 ありそうでなかったRS232C IF回路が簡単に組めるユニバーサル基板!
当店品番:AZMRS232C_DIP16_T0RA
RS232CのIF回路は、難しい回路ではないのですが、部品点数がちょっと多めで
ユニバーサル基板やブレッドボード上に組むのはちょっとめんどくさい。
そこで、部品を実装するだけで、簡単にRS232Cの回路が組めるユニバーサル基板を製作しました。
使用するRS232C IFICは、よく使われていて、部品箱の片隅で眠っているMAX232互換のDIP品の16pinを採用しました。(ピン配置の詳細は回路図をご覧ください)
MAX232互換ICは、TX 2CH RX 2CHのICです。
※ 本商品は、V+ V- 端子共にGNDにバイパスさせる回路となっております。MAX232互換ICはデバイスによってV+ をVCCにパイパスさせる事を推奨している場合がございます。本商品を使用する際は、使用するデバイスの仕様と一致しているかご確認してください。
RoHS指令対応品です。
製品仕様:
基板サイズ:26.7.mm×22.9mm
基板材質:FR-4
端子処理:金フラッシュ
基板厚さ:1.6mm
基板寸法図
基板図面
回路図:RS232C_DIP16_T0RA.pdf
コンデンサ実装用のパッドは1608(mm)サイズのチップコンデンサと5mm幅のリードコンデンサのどちらも実装出来る特殊な形状になっています。
またプルアップ抵抗実装用のパッドは1608(mm)サイズのチップ抵抗と7.5mm幅のリード抵抗のどちらも実装出来る形状となっています。
手持ちの部品によって実装する部品を選択する事が出来ます。
以下に実装例を示します。※IC やコンデンサ等の部品は本製品には含まれません。ご注意ください。